〼(ます)健の備忘録

置き去りにしてしまいそうな好奇心を残せたら良いな。

区間エントリー予想:東京国際大学

 次は初の連続出場を果たしたこのチーム。

 

【エントリーメンバー】

浦馬場4、河野4、堤4    

相澤3、伊藤3、内山3、佐藤3、菅原3、モグス3、真船3、山瀬3

加藤2、佐伯2、渡邊2

會田1、芳賀1

 

 記録会や箱根予選会で調子の良かった選手は揃ってエントリーし、順調さをアピールする格好となった。ただし、山候補として名前の上がった伊藤千が抜けたのは気になった。

 

区間配置予想】

相澤−伊藤−モグス−真船−會田

河野−渡邊−山瀬−堤−佐伯

 

 この大学も序盤の並びはメディアでもかなり言及されているので、それに従って1〜3区を決めた。1区は相澤、昨年度は繰上げ集団の中でいい走りをし、箱根予選会では20位に入ったことを考えると1区は適任か。2区は監督の指名通り、伊藤だろう。10000m28分30秒台に上げてきたエース。ここで粘れば3区モグスで一気にジャンプアップを狙える。その3区を走るモグスは予選会で健在ぶりをアピールし、今回こそ「3区留学生」の戦略が猛威を振るいそうだ。この1~3区と楽しみな5区の間をつなぐ4区は前回1区を走った主力の真船と予想。スピードランナーの印象はあるが、走れる地力が一番あるのは真船。ここをなんとかしのげるか。

 そして山。実はこのチーム、相当特殊区間の眼力は高い印象がある(浜登、熊谷、河野と3人が成功といえる結果を残した)。そんな大志田監督が5区候補として名前をあげているのが1年生の會田。ここでいきなり好走があれば将来的にも大きい。下りは昨年度と同じく河野と予想。大志田監督は基本的に好走区間のテコ入れはしない監督なのでここは不動だろう。同じ理由で7区は実業団帰りの渡邊。ベテランらしく、大事な試合に合わせる力は随一で、出入りの激しい7区でもうまく走れるだろう。8区は新戦力、成長株の山瀬を投入と予想。9区はやはり実績を残した上級生が起用される区間。それはこのチームでも例外ではなく、4年生の堤と予想。そして10区、ここも東京国際では実力者が配置される傾向がある区間。そこに入るのは昨年から期待されている佐伯と予想する。前回の相澤と同じかそれ以上の走りを期待したい。

 

 初の連続出場を果たすのみならず、チーム上位層の実力はこれまで以上に上がり、層も少しずつ厚くなってきた。初の「完走」はもちろん、それ以上の結果も、あるかもしれない。