〼(ます)健の備忘録

置き去りにしてしまいそうな好奇心を残せたら良いな。

出雲駅伝区間予想@青山学院大学

 さて、自分の好きなもの、学生駅伝について。お試しで記事を書いてみる。シリーズ化するかどうかは、これからの心の余裕次第かな?

 そんなわけで、試しに「出雲駅伝区間予想」で記事を書いてみる。

——

 出雲駅伝のエントリーについて、今年も青山学院が早々と出してきた。これについて考察。

 

◯エントリーメンバーと今期の主な実績

飯田(1年):5000m14分0秒台2回マーク

湯原(1年):関東インカレ1500m7位

神林(2年):5000m14分0秒台を安定してマークしている

吉田(2年):日本インカレ5000m3位

生方(3年):関東インカレ1500m優勝

鈴木(3年):関東インカレ10000m4位

竹石(3年):関東インカレハーフマラソン5位

梶谷(4年):世界大学クロカン出場

橋詰(4年):関東インカレ5000m4位、5000m大学記録マーク

森田(4年):主将、5000m13分台を2度マーク

 

こうしてみると、主要大会で結果を残してきた選手は順当にエントリーされているような印象。(漏れがあったのは日本インカレ10000m3位の吉田祐くらい?)

 

◯過去3年の出雲駅伝オーダー

2017:梶谷−田村−下田−小野田−神林−橋詰 2位

2016:鈴木−田村−下田−茂木−安藤−一色 優勝

2015:小椋−中村−久保田−下田−山村−一色 優勝

 

区間予想

 

鈴木−吉田−橋詰−竹石−生方−森田

 

 青山学院、過去の実績をみるに出雲は割と手堅く

「駅伝で実績のある選手4人+ホープ枠2人」

という構成が多いかなあ。という印象。

 そこで、まずはホープ枠2人。これは今期の勢いからいくと湯原+吉田かと思ったが、「出雲プロジェクト」を原監督が掲げているのもあって、1500mでの実績の方が評価されると思い、生方が入るか。そして日本インカレで調子のよかった吉田がもう片方に入る、と予想。

 次に実績枠。今回は鈴木、森田、橋詰は今期実績からおそらく選ばれるとして、竹石と梶谷のどっちが出るかで迷った。適正距離で言えば梶谷なんだろうけど、直近の成績を鑑みて竹石かな、と。

 そして最後に組み方。というか橋詰の起用区間。田村の卒業によりおそらく橋詰にゲームチェンジャー的役割を期待するのでは?と思い、6区から早い区間にスライドさせ、3区と予想。そうすると、主力組はこれまでの起用を鑑みて1、4、6に振り分け、2区と5区にホープ枠を投入、こういう形と予想。

 

 勝ち方としては5区までの差を最小限にとどめてアンカー森田でジワリと差を広げる、という「アンカー・一色」で勝ってきた2年間を踏襲した戦い方になるのでは?3冠に向け、視界良好と見える。